求める人物像
チャレンジを続ける方をお待ちしています! 未経験でもOKです!明るく元気で前向きに プロフェッショナルを目指しませんか? 人の暮らしを豊かにする住空間の 正社員を積極採用中です。 造園四季では事業拡大中につき、
求める人物像
チャレンジを続ける方をお待ちしています! 未経験でもOKです!明るく元気で前向きに プロフェッショナルを目指しませんか? 人の暮らしを豊かにする住空間の 正社員を積極採用中です。 造園四季では事業拡大中につき、

先輩スタッフインタビュー

1日の流れ

7:30
7:30までに出勤・道具の積込み
朝礼(15分)
8:00
出発
8:15
作業開始
10:00
休憩(15分)
10:15
作業再開
12:00
休憩(50分)
13:00
作業再開
15:00
休憩(15分)
15:15
作業再開
17:00
事務所到着
7:30
7:30までに出勤・道具の積込み
朝礼(15分)
8:00
出発
8:15
作業開始
10:00
休憩(15分)
10:15
作業再開
12:00
休憩(50分)
13:00
作業再開
15:00
休憩(15分)
15:15
作業再開
17:00
事務所到着
園四季に入社後 園四季に 入社後 ワンツースリー

造園土木

現場作業
まず現場の軽作業・施工を覚えます。重機やチェーンソーなど業務に必要な道具の使い方を覚え、必要に応じて民間資格も取得します。技術が習熟し、実務経験を積んだ後は造園技能士などの国家資格取得を目指します。
管理・監督
現場の進行管理やスタッフの指示など、安全に施工するため現場監督を経験します。現場全体の仕事を把握し、施工管理技士などの資格取得を目指します。
経営
仕事への理解が深まり、意欲と実力のある方は幹部候補として経営にも携わるチャンスがあります。
営業としてお客様と商談を担当する機会もあります。

住宅支援

施工管理
施工管理技士や設計士など、業務に必要な資格を取得します。現場の仕事が一通り担当できる段階を目指します。
設計・
プランニング・
営業
商談を担当し、お客様のご要望に応じて住宅のプランニングをします。経験や知識を活かして、お客様にとって最善の提案ができるようになる必要があります。必要に応じて設計も担当します。
経営
仕事への理解が深まり、意欲と実力のある方は幹部候補として経営にも携わるチャンスがあります。
営業としてお客様と商談を担当する機会もあります。
字で見る 造園四季
会社の数字
社員の数字
日常の数字
会社の数字
創業
1992
10
従業員数総数
14
従業員年齢層
50
28.6 %
勤続年数
平均
11.9
男女比
女性 2名
男性 12名
1:9
有給取得率
50 %
80 %
職種構成比
営業部10%
総務部 5%
経理部 5%
技術部80%
平均残業時間
2
5 時間
社員の数字
通勤手段
84.6 %
自転車 15.4%
出身地
岐阜県37.5%
熊本県12.5%
愛知県50%
入社前に経験した業界
保育
建設業
サービス業
現場職
製図業
製造業
農業
造園業
8%
26%
8%
8%
8%
17%
8%
17%
血液型
A
23.1%
B
23.1%
O
53.8%
社内の雰囲気は?
コミュニケーションをとり合える
風通しの良い環境です
緊張感をもって仕事ができる雰囲気 緊張感をもって
仕事ができる雰囲気
明るく元気
日常の数字
好きなお酒は?
ビール
日本酒
ワイン
焼酎
学生時代の部活動は?
サッカー
テニス
バスケット
剣道
卓球
柔道
野球
休日の過ごし方は?
休日の
過ごし方は?
ショッピング 犬と遊ぶ 子供と遊ぶ バイク ソフトボール 公園で過ごす スイーツ食べる 釣り スポーツ
猫派?犬派?
犬派
多数
猫 25%
犬 75%
お昼ご飯は?
92.3%
コンビニ
7.7%
職場での服装は?
84.6%
私服
15.4%
職場で履いている靴は?
91.7%
スリッパ
8.3%